Juno Stage バンドでの使用感

先週末の3連休は、3日ともゆっくりと休めたので久々に自分の好きなことをやってみました。

12日にはCatebiの練習がありました。 おNewのシンセ、Juno Stageをスタジオ持参で初めてバンドの中で使ったのでその感想を少し書こうと思います。

まずは、音を出す前に、

・移動がやはりラクチン!

自宅が滋賀県でスタジオが京都なのでクルマを使いますが、最寄の駐車場からスタジオまで100m。
腰痛持ちでも大丈夫でした。 シンセ本体+電源+ダンパーペダル+ボリュームペダル で合計12KG! 軽い!

・音について

今回はピアノ中心で、たまにブラスとオルガンを入れる程度のシンプルな構成です。

全体的に、ライブで使用する分にはまったく問題なしです。 ただ音の分厚さはYAMAHAのMOTIFの方が圧倒的にあります。 これは波形の問題ではなくてアナログアンプの違いではないかと思います。

ピアノは思ったより芯のある音でした。 尖っていない音でナチュラルな感じに好感。さすがにリズムセクションがffのROCK系の曲では消されかけていましたが。。 KORGのROCK PIANOみたいなパラメータセッティングにすればOKのような気がします。

→ 2008/10/18追記 RockPianoのPresetありました!

→ 2008/11/17追記 RockPianoのPreset使ってみました。Rockn'Rollの曲に使いましたが大音量の中でも気持ちの良いピアノがガンガン聞こえてきます。


ORGRANもROCK ORGANしか使いませんでしたが まぁいいか みたいな感じです。 レスリーエフェクトはイマイチだけどオルガンはそれっぽい音が出ていればokなのでこれで良し。 BRASSもまぁまぁ。

・使い勝手について

ピアノ専用ボタンがあるというのは非常に使いやすい。 普段はピアノだけどどこか一箇所だけ違う音を入れたい時にボタン一つでプリセット音とピアノと切り替えが出来るのでお手軽です。 まぁ実際のライブでは、きちんと鍵盤をSPLITして夫々に音を割り付けていくと思うのであまり関係ないのかも知れませんが、とにかくピアノと他の音との行き来が瞬時に出来るのが非常に有り難いです。

マイク入力は今回使っていませんが、試しにマイクをつけてみたところ、音もまぁまぁ良くて、弾き語りには十分な感じでした。

音の数は結構少なくて、カードを足さないと本格的にシンセとして使うにはしんどそうな感じがしました。エレピなど音のバリエーションはMOTIFの方がずっと多く、エレピの音自体もMOTIFの方が数段上のような気がしました。

→2008/10/18 今日初めてマニュアルを読んだのですが、Preset音は腐るほど沢山ありました。 ただ、使える音かどうかはいまだに謎です。

・まとめ

ライブで十分使えます。 ただしアンプを通すとMOTIFより音はかなり貧弱。 MOTIFを売らないで良かったと思う今日この頃。 軽量+使い勝手で、まぁ買って良かった という結論。

実際の出音は、12日のスタジオ録音した音源があるので、参考にしてください。 下手糞とか文句を言わないようにお願いしますねw

ここにあります↓ ピアノとBRASSが聞けます。 因みにピアノはRock Pianoではなく 普通のプリセットの一番最初に入っているピアノです。

http://dotchy.jp/ne/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=3&lid=7

  更に、これは、マイク端子を使用しての弾き語りの録音です。 結構お手軽に弾き語りが出来てしまいます。

  http://dotchy.jp/ne/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=4&lid=22